自在金具、パラコード、カラビナを使ってテントやタープの設営を時短する

2020年1月4日
山開拓と森のこびと

自在金具、パラコード、カラビナ

今までは昔購入したテントのガイロープをそのまま使用していたので長さや数がバラバラ…。設営の時はいちいち確認するのが面倒だったのでずっと整理をしたいと思っていたんです。

新たにパラコードを購入して長さの整理をしたり、自在金具やカラビナについても考えてみる事にしました。

パラコードについて

テントやタープの設営に使うパラコード

パラコードとはパラシュートコードのことで、強度や耐久性が高く、テント・タープの設営以外にも多用途で使われています。キャンプ用品店で30m購入して自分の使いやすい長さをまとめてみました。

基本的には3mと1.5mを作ったのですが、その2種のロープの先端には輪っかを作っておき、自在金具もすべての長さにつけています。
できるだけ設営を時短する為に「自在金具」「カラビナ」を使っていくことにしました。

パラコードの長さ3m x 6本

今まで何度もテントやタープを張ってきて一番使う長さが3mだったので6本作りました。もう少し多くてもいいかなと思ったのですが、とりあえず6本あれば問題ないかと…。

長さがわかりやすいように、3mのロープには「銀色」の自在金具をつけました。

パラコードの長さ1.5m x 4本

ちょっと短めのロープが欲しいなぁ…って思う時が結構あるんです。その時の為に1.5mを4本作りました。3mが足りない時は1.5mを2本繋げて3mにもできるので、意外と使い道は多いかなと思っています。自在金具は「金色」にしました。

50xmの輪っかを2本

ロープに引っかける場所を作ったりする場合に使います。そんなに沢山使用するものでもないので2本だけ用意しました。具体的な使い方については動画内で少しだけ紹介しているので、是非見てみてください。

残り5m

予備として5mを残しました。3m以上のロープを使う事は今までもほとんどなかったのですが、テントやタープが濡れた時に干したり、ちょっと離れた木からタープを引っ張ったりするときに使うかもしれません。
こちらは色々な用途に使う目的で考えているので、自在金具などはつけずにそのままの状態にしておくことにしました。ロープワークでなんとかしようと思います。

ちょっとの工夫ですごく設営・撤収が楽になった

テントやタープの設営が楽になった

大したことはやっていないのですが、ちょっとした工夫で設営や撤収がとても楽になりました。何より、バラバラでボロボロだったガイロープ(パラコード)の整理が出来た事が一番良かったと思っています。自在金具も使わないでロープワーク(自在結び)でやればいいんですが、やっぱり便利ですしね…。

テントやタープを張るのはすごく楽しいのですが、暑かったり寒かったりした時はできるだけ短時間で設営・撤収を行いたいという気持ちから今回の動画を作って見ました。よろしければ是非動画の方もご覧ください。

YouTubeチャンネルはこちら

キャンプ(ファミキャン、ソロキャンプ等)や登山、山林開拓、その他アウトドアなどの動画をYouTubeに投稿しています。継続して投稿していきますので、登録して頂けるとうれしいです。

TSUKURU2.0.0YouTubeチャンネル

動画はこちら

【キャンプ道具】テントやタープの「設営・撤収」を時短したい ┃ 自在金具とカラビナとガイロープ(パラコード)

関連動画

【冬ソロキャンプ】タープ泊 / DDタープ4x4(Aフレーム) / 月川荘キャンプ場(林間)

おすすめ動画

スポンサードリンク

YouTube動画
人気記事 一覧
人気カテゴリ 一覧
新着記事
関連記事