雨の巾着田河原で娘とデイキャンプ!DDタープ4×4
娘と巾着田河原でデイキャンプをしてきました。
曇り予報だったのに雨がポツポツと…。雨のタープ設営は大変ですが、なかなか良い経験になりました。
雨の設営は大変!DDタープ4x4

雨のキャンプも楽しいって感じる事もあるのですが、やっぱり設営が大変ですよね。
いつものようにDDタープ4x4を張ったのですが、娘がまだ小さい事もあって目を離せない状況…。
大人しく待っててくれればいいんですが、ちょこちょこ動いてしまうので心配でしょうがなかったです。
いつもは妻が子供の面倒を見てくれるから安心ですが、2人だと目が離せないですね。
石が多い河原でタープを張るのはちょっと大変…

巾着田河原はゴツゴツした大きな石が沢山あるので場所によってはタープを張るのがちょっと大変です。
地面が普通の土や芝の場合はアルミペグでも大丈夫なんですが、こういう河原でタープを張る時は鍛造ペグを使っています。
鍛造ペグでも厳しい場合は大きな石にロープを着けて張る事もあります。
雨でも楽しいデイキャンプ

娘と2人だったので食事はできるだけ簡単にしたくてコンビニ弁当にしました。
外で料理をするのもキャンプの醍醐味の一つだと思うのですが、人によって色々な事情がありますよね。
キャンプでカップラーメンでもコンビニ弁当やその他インスタント系の物を食べる人に批判する声もあるみたいですが、そこは自由でいいんじゃないかと私は思っています。
B6君を娘と組み立てる

娘は何でもやりたい年頃なんですよね。
ナイフや斧などの危険なものはまだ触らせないですが、安全なキャンプ道具は触って遊んでもらっています。
キャンプで子供とコミュニケーションを取るのってすごくいいなぁ~って思ってるんです。
いつまで一緒にキャンプしてくれるかわかりませんからね(汗)
巾着田河原の場所
〒350-1251 埼玉県日高市大字高麗本郷125−2
YouTubeチャンネルはこちら
キャンプ(ファミキャン、ソロキャンプ等)や登山、山林開拓、その他アウトドアなどの動画をYouTubeに投稿しています。継続して投稿していきますので、登録して頂けるとうれしいです。
動画はこちら
関連動画
乳児と幼児を連れて行く夏のデイキャンプ ┃ DDタープ(4x4) / カレー / 赤ちゃん
おすすめ動画
スポンサードリンク